2014年09月24日
5歳になりました。

今日はswanyの実家で娘の5歳の誕生日パーティをしました(´ε`●)♪
いつものごとくswany母が沢山のご馳走作ってくれて、子供たちいつもよりいっぱい食べてた…
母にはいつもほんとに感謝です。
ケーキは第3希望のケーキになっちゃった(。´Д⊂)
娘はケーキそっちのけでプレゼントに夢中だったけど。
従妹からアナ雪のバルーン貰って嬉しそうな娘でした♪Aチャン、いつもありがとう!!
5歳ってあっという間。
この間まで頭ツルツルのベビちゃんだったのに。
朝、登園時に大泣きするのがずーーーっと続いてて、保育園の先生とも話して、どうにかやってきたけど、一昨日がとってもひどくて。
ほんとはダメなんだけど、swany娘の前で号泣。声出るくらい泣いちゃって(笑)もう、ダメダメな母(*_*)
もう、なんで?誰もこんなに登園時に泣いてる子居ないのに。ちゃんとお話してるのに。
って思ったら、涙止まらなくなっちゃって。
比べたらダメなのに。。
結局は無理矢理先生に連れて行ったんだけど。
相方サンにも励ましてもらって、先生にもまた相談して。
また明日からが心配だけど、精神的に強い子だから大丈夫って言われたので(笑)
今日は少し時間かかったけど、泣かないで行けたので、沢山褒めてあげたら得意気でした。
この調子でいけたらいいなぁ~。
明日は保育園でお弁当会&お誕生日会♪
早起きしてお弁当作り頑張るぞー!!
Posted by swany at 23:13│Comments(6)
│娘
この記事へのコメント
あおチャン♪
お誕生日おめでとう~ 。* ゚ +ヽ(^▽^●)素敵な誕生日になったねェ~(^з^)-☆
子供の成長はほんと早いね(((・・;)あたしも少し寂しくなる時あるよ~
泣いてしまうの続いてるんダ(>_<)お母さんと離れるのが嫌なんだヨネ。。あおぞらサン大変だけど…必ず落ち着く時くるからいっぱい甘えさせて頑張ってね。
自分の気持ちを我慢しないで精一杯アピールしてるあおチャンも凄いよー
我慢する方が心配だから。。
その間、親は大変だけど…(>_<)
あたしも、次女ッ子ゆなの感情表現の激しさに戸惑う事いっぱいあるよ ( ´~`)
でも温かく見守らないといけないんだヨネ><
でもなかなかそれが出来なかったり…( ̄▽ ̄;)
親も日々成長!!お母さんfight~ (ノ*>□<)ノ
お誕生日おめでとう~ 。* ゚ +ヽ(^▽^●)素敵な誕生日になったねェ~(^з^)-☆
子供の成長はほんと早いね(((・・;)あたしも少し寂しくなる時あるよ~
泣いてしまうの続いてるんダ(>_<)お母さんと離れるのが嫌なんだヨネ。。あおぞらサン大変だけど…必ず落ち着く時くるからいっぱい甘えさせて頑張ってね。
自分の気持ちを我慢しないで精一杯アピールしてるあおチャンも凄いよー
我慢する方が心配だから。。
その間、親は大変だけど…(>_<)
あたしも、次女ッ子ゆなの感情表現の激しさに戸惑う事いっぱいあるよ ( ´~`)
でも温かく見守らないといけないんだヨネ><
でもなかなかそれが出来なかったり…( ̄▽ ̄;)
親も日々成長!!お母さんfight~ (ノ*>□<)ノ
Posted by 柚ママ
at 2014年09月25日 00:59

あおちゃんお誕生日おめでとう(*^-^*)♪
みんなにお祝いしてもらってすごく素敵なお誕生日だったんだね~!!
あおぞらさん!
ちび2号のお友達でちょうどあおちゃんと同じ年の時にほぼ一年間同じような感じのコがいたよ^^;
朝、保育園の入り口で号泣してお母さんにしがみついて離れないってお母さんもずっと悩んでいたけど、ゆっくりゆっくりだけど慣れていって後半は泣かないで登園できるようになっていたよ~^^
そのお母さんもお話した時は本人もわかってるんだけど、朝の登園の時になるとまた同じ感じになるんだって。
多分ね、お母さんのことが大好きすぎて離れるのが嫌なんじゃないかな(^-^)
感情を表に出せるのはいいことだよって保育園の先生がいってたよ^^逆に言えなくてため込んでしまうタイプのこの方が心配なんだそう。
とはいえ、毎日続くとあおぞらさんも心配になっちゃうよね^^;
もうちょっと時間かかっちゃうかもだけどきっと少しずつ変わってくるよ^^
自分も毎日ちびたちにおこってばっかりだから
最近ちび3号の話し方が自分にそっくりでまずいなぁ・・・と反省中^^;
子育てって楽しいけど、歳を追うごとの悩みも出てきたりして
柚ママさんが言うように親も一緒に成長中なんだよね^^;
母は強し!お互い頑張ろ~^^
(私はあおぞらさんを見習いたいところがたくさんあるよ^^)
みんなにお祝いしてもらってすごく素敵なお誕生日だったんだね~!!
あおぞらさん!
ちび2号のお友達でちょうどあおちゃんと同じ年の時にほぼ一年間同じような感じのコがいたよ^^;
朝、保育園の入り口で号泣してお母さんにしがみついて離れないってお母さんもずっと悩んでいたけど、ゆっくりゆっくりだけど慣れていって後半は泣かないで登園できるようになっていたよ~^^
そのお母さんもお話した時は本人もわかってるんだけど、朝の登園の時になるとまた同じ感じになるんだって。
多分ね、お母さんのことが大好きすぎて離れるのが嫌なんじゃないかな(^-^)
感情を表に出せるのはいいことだよって保育園の先生がいってたよ^^逆に言えなくてため込んでしまうタイプのこの方が心配なんだそう。
とはいえ、毎日続くとあおぞらさんも心配になっちゃうよね^^;
もうちょっと時間かかっちゃうかもだけどきっと少しずつ変わってくるよ^^
自分も毎日ちびたちにおこってばっかりだから
最近ちび3号の話し方が自分にそっくりでまずいなぁ・・・と反省中^^;
子育てって楽しいけど、歳を追うごとの悩みも出てきたりして
柚ママさんが言うように親も一緒に成長中なんだよね^^;
母は強し!お互い頑張ろ~^^
(私はあおぞらさんを見習いたいところがたくさんあるよ^^)
Posted by あちゃこ at 2014年09月25日 09:08
遅くなっちゃったー!!
あおちゃーん♪
5歳のお誕生日おめでとう!!
とってもすてきなお誕生日パーティーでうらやましー!!
swanyさんのまわりには、励ましてくれるやさしー旦那様と、相談にのって元気づけてくれる先生や、見守ってくれてるみんな&私がいるから元気だしてね!!
つっきーはまだ幼稚園へいってないから、どーなるかわからないけど。
でも、もしも私がこの立場だったら・・・。。と考えたら・・・わかるよ、悲しくなる気持ち。
でも、もしかしたら、この登園前のひとなき、が大好きなママとの儀式。。。みたいな感じになってるのかも!?
大好きすぎるんだよね、きっと!!
5歳になったあおちゃんに、変化が現れますように☆
私も、見守ってますー!!
あおちゃーん♪
5歳のお誕生日おめでとう!!
とってもすてきなお誕生日パーティーでうらやましー!!
swanyさんのまわりには、励ましてくれるやさしー旦那様と、相談にのって元気づけてくれる先生や、見守ってくれてるみんな&私がいるから元気だしてね!!
つっきーはまだ幼稚園へいってないから、どーなるかわからないけど。
でも、もしも私がこの立場だったら・・・。。と考えたら・・・わかるよ、悲しくなる気持ち。
でも、もしかしたら、この登園前のひとなき、が大好きなママとの儀式。。。みたいな感じになってるのかも!?
大好きすぎるんだよね、きっと!!
5歳になったあおちゃんに、変化が現れますように☆
私も、見守ってますー!!
Posted by ajimoon
at 2014年09月26日 01:36

柚ママさんへ。
「親も日々成長」ってほんとそうだなぁって思うよ。
アオイも感情表現激しすぎるよ~(笑)
ワタシに似たのかも。
ゆっくり、アオイに向き合って気持ち受け止めてあげて
頑張って行きます。
柚ママさん、いつもありがとう!!
「親も日々成長」ってほんとそうだなぁって思うよ。
アオイも感情表現激しすぎるよ~(笑)
ワタシに似たのかも。
ゆっくり、アオイに向き合って気持ち受け止めてあげて
頑張って行きます。
柚ママさん、いつもありがとう!!
Posted by swany
at 2014年09月26日 13:36

あちゃこさんへ。
あちゃこさーん、コメントありがとうございます。
嬉しくて涙してしまったワタシです(笑)
あちゃこさんの娘チャンのお友達にもアオイと似た感じの子がいたんですね。
アオイは保育園通って1年と5か月くらいだけど、初めの頃はそうでもなかったけど、ここ数か月からがひどくなって続いてて。
でも、ここ数日は泣かないで頑張って登園してるんです!!!!
それにもまたワタシ感動して涙(泣き過ぎですね)
またそれの繰り返しかもしれないけど、、
聞いてあげてお話して、ゆっくりやっていこうと思っています。
子育てって楽しいけど、悩みもいっぱいですね。
ワタシ、ダメダメな母だと落ち込むこと多いですが
子供と一緒に成長していきます!!
あちゃこさん、ありがとうございます。
あちゃこさーん、コメントありがとうございます。
嬉しくて涙してしまったワタシです(笑)
あちゃこさんの娘チャンのお友達にもアオイと似た感じの子がいたんですね。
アオイは保育園通って1年と5か月くらいだけど、初めの頃はそうでもなかったけど、ここ数か月からがひどくなって続いてて。
でも、ここ数日は泣かないで頑張って登園してるんです!!!!
それにもまたワタシ感動して涙(泣き過ぎですね)
またそれの繰り返しかもしれないけど、、
聞いてあげてお話して、ゆっくりやっていこうと思っています。
子育てって楽しいけど、悩みもいっぱいですね。
ワタシ、ダメダメな母だと落ち込むこと多いですが
子供と一緒に成長していきます!!
あちゃこさん、ありがとうございます。
Posted by swany
at 2014年09月26日 13:51

Ajimoonさんへ。
コメントありがとうございます。
そうですね。ワタシは本当に周りの方々に支えられています。感謝でいっぱいですm(__)m
Ajimoonさん、ありがとう。
今日も笑顔で登園した娘を帰ってきたらいっぱいギュってしてあげたいと思います。
Ajimoonさん、今度会えるの楽しみにしていますね♪
コメントありがとうございます。
そうですね。ワタシは本当に周りの方々に支えられています。感謝でいっぱいですm(__)m
Ajimoonさん、ありがとう。
今日も笑顔で登園した娘を帰ってきたらいっぱいギュってしてあげたいと思います。
Ajimoonさん、今度会えるの楽しみにしていますね♪
Posted by swany
at 2014年09月26日 13:58
